2011年7月14日木曜日

成績評価について(その1)


成績の評価は、次のように行います:

第1:基礎点数から減点方式による算定

1)第1ステージでの簡単な回答、「レスポンス・シート」:16点
2)班の報告と改訂版:(20点+10点)×2=60点
3)他班への批評:24点

第2:最終報告(小単元構想作成)による加算

イ)担当した報告と同じ社会事象、小単元テーマで再構想した場合:10点満点
ロ)同じ社会事象から別の小単元テーマで構想した場合:20点満点
ハ)授業で取上げた他の社会事象から、別のテーマで構想した場合:30点満点
ニ)授業で取上げなかった他の社会事象から、任意のテーマで構想した場合:40点満点

第3:上記の1&2を合算した点数を成績とします。
但し、合算して100点を越える場合は、切り捨てて100点とします。



0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー